名称 | 東葉館 とうようかん |
---|---|
住所 | 〒326-0143 栃木県足利市葉鹿町1981 |
電話番号 | |
FAX | 0284-62-6883 |
URL |
https://toyokan-jizo.com/ https://www.jalan.net/yad333520/?screenId=UWW3101&yadNo=333520&distCd=01&yadoDetailMode=1&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&dateUndecided=1&roomCount=1&adultNum=2&roomCrack=200000 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/180736/?s_kwcid=paidsearch&gclid=CPyZod2dpfsCFYxAwgUdltMNkw&gclsrc=ds |
営業時間 | 昼 11:00~14:00(LO 13:30) 夜 17:00~21:00(LO 20:00) ※入浴のみのお客様は20:00まで |
交通アクセス | ■鉄道 JR両毛線小俣駅~車で約5分 JR両毛線 足利駅・東武伊勢崎線 足利市駅~車で約20分 ■お車 東京方面: 東北自動車道~佐野藤岡IC~国道50/122号線、鹿島橋、又は葉鹿橋経由 東葉館まで 約40分 福島・茨城: 岩舟JCT→北関東自動車道→太田桐生IC~太田桐生IC~国道50/122号線、鹿島橋、又は葉鹿橋経由 東葉館まで 約10分 |
駐車場 | 40台 予約不要 |
アピールポイント | 駐車場 Wi-fi クレジットカード可 ランチ テイクアウト 宴会・パーティー 送迎有 旅館 ヒルクライム サイクルスタンド |
Googleビジネスプロフィール | Googleビジネスプロフィールのページへ |
東葉館はこんなお店・会社です!
■料理
厳選食材の“ふたつのおもてなし”
お好みでお選びいただける“ふたつのおもてなし”は、各コースとも地方の厳選食材がメイン料理になっております。愛情をもって本気で飼育された生産者さんへの敬意と感謝を忘れず、美味しい食材をお口にしてもらえるよう、真心を込めた料理をご用意しております。
■温泉
百年の湯-地蔵の湯-
当館主の曾祖父・周東團三郎が、自宅の敷地から湧き出た鉱泉を地域の人たちに利用してもらおうと、隣地に祀られている「厄除け地蔵堂」の名を頂き「地蔵の湯」として明治末期に創業。昭和六十一年に改築し、地蔵の湯「東葉館」となりました。
■館内案内
・客室
明るく落ち着きのある純和室のお部屋です。
気兼ねなくゆっくりとお寛ぎいただけるよう、お布団は先に敷かせていただいております。
・お風呂
地蔵の湯、仙人の湯、深高の湯、庭園露天風
自然広がる庭園露天風呂は、開放感のある空間で心身共にリラックスできます。
■宴会・法要
ご宴会、お祝い、ご法要
心のふれあい大切に…笑顔あふれるおもてなし
大切な人と過ごす、特別なひとときのお手伝いをさせていただきます。
■日帰り
大切な人と過ごす、日常を離れた贅沢な時間
花を添える風情を感じる庭園露天とゆったりと寛げるプライベートな空間